No War!

2004年6月22日
火曜日の、MACを使用したDTPの授業の先生が持っているバッグには「No War」という刺繍がされています。

平和主義者なんだな。

この先生、いかにも平和主義者らしく、『ごめん』を連発する先生です(どうして平和主義者だと、ごめんを連発するのか自分で書いててもよく意味がわかりません)。
何かっていうと生徒に対して「ごめん」と言います。

いやそんなに謝らないで。
こっちこそごめん。
いやいやこちらこそ。
いえいえどうもすいません。

DTPというのは、簡単言えばPC使って編集業務をすることなんですが、これは一朝一夕でできるものじゃあありません。
そして僕のクラスは、他の人達の授業と比べると、遥かに進行が遅れている模様。

やっぱ平和主義者だ。
本人には未確認。

そんなこんなで前期の課題が出ました。
A4サイズのチラシを一枚作成する。

えっとね、ムリ。
写真とか自分で取り込んだりするんでしょ。そんで加工とかするんでしょ。

どうしましょ。

写真は…。
デジカメ…。

そーいえば、先日、親が「ジャパネットたかた」を見ていてデジカメを衝動買いしてたなー。「20,000円だったら安いよ、それ」という僕の言葉を真に受けて、注文してたなー。

ぐふ。しめしめ。
どうせ扱えないに決まってるんだから、このデジカメはほとんど僕のもの…。

しかし「ジャパネットたかた」は安いな。
買ってる人見るの初めてだったけど。



あれ?こんな話ししてたんだっけ。

コメント