この日もせっせと新聞とニラメッコ。
土曜日で重賞もジャンプ重賞しかない日なのに、中山競馬場を訪問。
競馬馬鹿1号が午前中に床屋に行くとのことで、午後の6レースからの出撃です。

前回の中山訪問時に予想方を変更。
そして今回、買い方を従来より若干変えてチャレンジ。
今までの買い方の基本は馬連でした。
そして3連複と馬単。
忘れた頃に枠連。

それを今日から単勝及びワイドを主軸とする。
複勝も多用。

要するに、この馬鹿は今更ながら気づいたのです。
例えば、2頭を固定して3連複の総流しを100円づつ決行したとする。それが18頭立てのレースなら全部で1,600円。
…その1,600円を、固定した2頭のワイド一点した方がよっぽど利口なんではないかと。
総流しした場合はヒモ外しはありえませんが、相手を絞った時などはワイドの方がお得。
しかもある程度金額は抑えられる。
単勝も同じ理由。
馬単何点買うなら、単勝で勝負。
あんまり自信が無い時は複勝で逃げればいい。

そして前回、そこそこ手ごたえがあったローテーション予想。

これは久しぶりに勝てるんじゃないか。

うん。
−14,000円也。

カゼニフカレテがまた出走していたんですよ。東京10レースに。
4番人気で単勝が10.9倍。
単勝で強気に勝負。

見せ場無く6着。

なんか毎回こんなこと書いてる気がする。
今年の負け額、恐くて書けません。
ただいつも隣の馬鹿1号が一緒に負けてくれてるので安心します。
和みます。


んでいつものようにJRAに寄付をしてから、この日は夜7時半から飲みがありました。
つーか待ち合わせの時間に遅れたのは、競馬が理由です、すいません。

面子は、ほんとに懐かしい(そうでもない人も何人かいたが)方々で、小学校の時の同級生が最終的に11人も集合。

楽しい飲み会でした。
いつもは基本的にビール3杯で気持ちよくなってしまい眠くなるのですが、この日はグビグビと酒がすすみまして。
やはり初恋の人と飲む酒はうまい。

無職Aはほんとに顔が広いので尊敬します。

ココアのご主人や運動馬鹿1号といったいつもの面子から普段はなかなか会えない様な同級生達。
みんな顔が変わってないのが嬉しいやら悲しいやら。
全員が独身っていうのも嬉しいやら悲しいやら。

そんなこんなで飲みが終わり、帰ろうと思ったがフラフラで自転車がこげません。
嗚呼…こりゃやばい。
仕方ないので漫画喫茶へ。
3時間ほど寝ればとりあえずまっすぐ歩けるようになるでしょ…。

3時間後、奇跡的な大雨。
覚えてないのですが、どこかで傘を盗み(恐らく漫画喫茶の傘入れから借用)、自転車をこぐ。
きもちわりぃ…。
やばい…。

Outo in the rain on Sunday morning.

嘔吐

外で一回、家帰って一回。
それぞれ固形物はほとんどない模様。

はくなはくな、25歳。

コメント