カラオケの楽しみ方って人それぞれですよね。
もちろん普通に選曲して普通に最後まで歌うのがもっぱらだと思いますが、全然歌えない曲やサビしか知らない曲、ひどいのは何かちょっと聴きたくなったという曲をガンガン選曲するのもカラオケの楽しみ方の一つです。
そんでもってすぐに消す。
だから回転は異常に早い。

土曜日の競馬が終わった後、いつものように馬鹿1号と飯を食べて帰宅。その後、家でまったりとしてたら夜君からカラオケの誘いの電話が。
「病み上がりで、競馬完全試合くらった後ですがいいのですか?」
「いいのですよ」
と快い返事を頂き久しぶりのカラオケ。Dすけと3人で。
酒も入り気分よく4時間の熱唱。
とはいえ、今回のカラオケは上記したパターンのカラオケだったので、最後まで歌う歌はほとんど無く回転が速い速い。
中盤からは洋楽、及び女性の歌がほとんどでした。
そして歌えないから消す。

楽しい時間でした。

あ、このカラオケのやり方は嫌がる人がいるのにはもちろん注意しなくてはならないし、当然最後までキチンと歌いたい人だっている。その時「何、こいつ最後まで歌ってんだよ」的な目でその人のことを見てはいけない。また、キチンと最後まで歌いたい派の人達が多ければ多いほど、もし仮にその時自分が歌えない曲とかばかり入れてたら、損をしたと感じることが多々あることに注意を促しつつ、この日の日記は終わりたいと思います。

日曜日はそんなわけで、昼まで寝て競馬中継見て、サッカー見て寝ました。内容ないなー。

コメント