競馬魂? 〜2月14日の変
2004年2月14日 競馬魂バレンタインデーだというのに競馬馬鹿1号と朝から中山へ出陣です。
まず朝起きる。
んで石油ストーブに灯油を入れる。(我が家では昔懐かしい石油ストーブとガスファンフィーターを同時使用して寒さをしのいでおります。)
その後、昨日の夕食の食器が乱雑に積まれている台所へ。
昨日は母親が家事を放棄したらしく食器が洗われることなく放置状態。
食器を洗う。
さあ、出掛けようと思ったぐらいに母親が起きてくる。
俺「あ。おはよう」
母「おはよう。ったく、競馬になると早起きだね…」
俺「まあねー。それより…」
ちらっと台所の方を見てやる。
母「あら…」
俺「ま、たまにはね」
母「何かガチャガチャ音がすると思ったらこれだったのか」
いかがでしょう、神様。
早く起きて家事の手伝いとかしちゃったわけですが。
なかなかいい人間だとは思いませんか?
すべては競馬の為。
神様を味方につける為。
馬鹿1号はこの日も朝一から。
何でも初っ端の東京1Rに前日の予想の段階で物凄く自信がある馬がいたらしく、その馬券を購入する為に朝起きたらしい。
んでその自信の馬は見事1着。
彼は午前中の段階でかなりの馬券をヒットさせてました。
先週の絶不調から嘘のような復活ぶり。
かくゆうワタクシは、結局スタートが東京3Rからとなり、しかも午前中での的中はゼロ。神様も意外とむごい仕打ちをするもんだ、などと呟きながら午後のレースを迎えたわけですが…。
うん。流れがよくない。
実はこの日の東京6Rに『キャピタルフライト』という、POGでもマイホースグランプリでも指名した期待の3歳馬が長い休養から復活して出走してきたのです。
単勝4.5倍の2番人気。
…普通に人気してるんで面白くない。
でもそりゃ馬単勝負。
結果は2着。
いやしかし、なかなか走る馬ですよね。
今後が楽しみです。
この日の痛恨は東京10R大島特別。
下記に馬鹿1号との発走10分前の会話を掲載。
1号「難しいねぇ、このレース」
おれ「何が勝つかわけわからん。人気どこ飛びそう…」
1号「だよねー。すんげー荒れそう」
おれ「1頭いいと思う馬がいるんだけど…」
1号「お。おれもいるんだ。しかも人気ないし」
おれ「じゃあいっせーのーせっで言ってみようか。」
1号「いいよ」
1号「ストロングレオン」
おれ「ウイングロリア」
ちなみにストロングレオンは5番人気で単勝18倍。
ウイングロリアは18.5倍で6番人気。
その後、長考に入り、二人会話もなく発走を迎えたわけですが。
結局ワタクシは、4番人気ポジテブサプライズと3番人気タガノリファールが同居した8枠からの流しという逃げの馬券しか購入できず。
1着 ストロングレオン
2着 ウイングロリア
・
・
5着 ポジテブサプライズ
・
・
・
11着 タガノリファール
神様はおしゃれです。
まさか最初に二人で挙げた2頭で決まるとは。
ちなみに1号は初志貫徹、ストロングレオンから購入。しかも馬単で流すといういわば天才的な馬券で258.7倍をゲット。
100円買ったら25,870円ですよー。
この日の所持金が10,000円だったワタクシにとってこの金額は破格。いや、馬単は無理でも、馬連の106.2倍は間違いなく取れた馬券。
神様ヘルプ!ヘルプ!ヘルプ!
最終的にコツコツ当てて、16レースやって的中は6レース。
10,000円で朝からやるっていうのもホント無理な話なんですが。
どうにかこうにか、財布の中がからになるのは免れました。
ただ、この日の地道な粘りが明日に繋がったりする。
ね。神様。
−4,000円也。
まず朝起きる。
んで石油ストーブに灯油を入れる。(我が家では昔懐かしい石油ストーブとガスファンフィーターを同時使用して寒さをしのいでおります。)
その後、昨日の夕食の食器が乱雑に積まれている台所へ。
昨日は母親が家事を放棄したらしく食器が洗われることなく放置状態。
食器を洗う。
さあ、出掛けようと思ったぐらいに母親が起きてくる。
俺「あ。おはよう」
母「おはよう。ったく、競馬になると早起きだね…」
俺「まあねー。それより…」
ちらっと台所の方を見てやる。
母「あら…」
俺「ま、たまにはね」
母「何かガチャガチャ音がすると思ったらこれだったのか」
いかがでしょう、神様。
早く起きて家事の手伝いとかしちゃったわけですが。
なかなかいい人間だとは思いませんか?
すべては競馬の為。
神様を味方につける為。
馬鹿1号はこの日も朝一から。
何でも初っ端の東京1Rに前日の予想の段階で物凄く自信がある馬がいたらしく、その馬券を購入する為に朝起きたらしい。
んでその自信の馬は見事1着。
彼は午前中の段階でかなりの馬券をヒットさせてました。
先週の絶不調から嘘のような復活ぶり。
かくゆうワタクシは、結局スタートが東京3Rからとなり、しかも午前中での的中はゼロ。神様も意外とむごい仕打ちをするもんだ、などと呟きながら午後のレースを迎えたわけですが…。
うん。流れがよくない。
実はこの日の東京6Rに『キャピタルフライト』という、POGでもマイホースグランプリでも指名した期待の3歳馬が長い休養から復活して出走してきたのです。
単勝4.5倍の2番人気。
…普通に人気してるんで面白くない。
でもそりゃ馬単勝負。
結果は2着。
いやしかし、なかなか走る馬ですよね。
今後が楽しみです。
この日の痛恨は東京10R大島特別。
下記に馬鹿1号との発走10分前の会話を掲載。
1号「難しいねぇ、このレース」
おれ「何が勝つかわけわからん。人気どこ飛びそう…」
1号「だよねー。すんげー荒れそう」
おれ「1頭いいと思う馬がいるんだけど…」
1号「お。おれもいるんだ。しかも人気ないし」
おれ「じゃあいっせーのーせっで言ってみようか。」
1号「いいよ」
1号「ストロングレオン」
おれ「ウイングロリア」
ちなみにストロングレオンは5番人気で単勝18倍。
ウイングロリアは18.5倍で6番人気。
その後、長考に入り、二人会話もなく発走を迎えたわけですが。
結局ワタクシは、4番人気ポジテブサプライズと3番人気タガノリファールが同居した8枠からの流しという逃げの馬券しか購入できず。
1着 ストロングレオン
2着 ウイングロリア
・
・
5着 ポジテブサプライズ
・
・
・
11着 タガノリファール
神様はおしゃれです。
まさか最初に二人で挙げた2頭で決まるとは。
ちなみに1号は初志貫徹、ストロングレオンから購入。しかも馬単で流すといういわば天才的な馬券で258.7倍をゲット。
100円買ったら25,870円ですよー。
この日の所持金が10,000円だったワタクシにとってこの金額は破格。いや、馬単は無理でも、馬連の106.2倍は間違いなく取れた馬券。
神様ヘルプ!ヘルプ!ヘルプ!
最終的にコツコツ当てて、16レースやって的中は6レース。
10,000円で朝からやるっていうのもホント無理な話なんですが。
どうにかこうにか、財布の中がからになるのは免れました。
ただ、この日の地道な粘りが明日に繋がったりする。
ね。神様。
−4,000円也。
コメント