理想の彼女はどこにいるのかの考察 〜アニメ編?
2004年2月5日 2次元的考察突然ですが。
ワタクシは25年という人生において、アニメのヒロインに恋をした事が2度あります。
一度目はタッチの朝倉南。
二度目は耳をすませばの月島雫。
朝倉南は今思うとどうだろう。
頭いいし運動できるし友達思いで孝行娘で。かといってそれを自慢するわけではなく、ちょっと嫉妬とかしてくれて、新田君とか何より和也とか完璧に近いヒーローが身近にいたのに達也の事を一途に思い続けて……。
非の打ち所がねぇ。
いや、でもですよ。
自分の彼女がこれだったらどうでしょう。
かなりかなりかなりの背伸びが必要になるのではないでしょうか。
相応しい男になる為に…プレッシャーが。
「そんな事は気にしないわ」
と、南なら言うのでしょうけれど…。
うおぉー。
かたや、月島雫。
こちらはいたって普通な中学3年生。(!?)
とにかく本が好きで定期テスト前でも図書館に通うほど。明るく元気であるが、家の中ではそこそこの反抗期を迎え可愛くない次女を演じている。
これがまた恋愛にはかなり奥手。
バイオリン職人を目指す一人の男子と出会い、様々な成長を見せるが…。
個人的に、同級生の杉村君から突然愛の告白を受けるシーンが大好きです。
「好きな人ができました…」
戻りたい。戻りたいっす。あの頃に。
そりゃあ図書館にも通いますよ。
えー。
7対3で月島雫が優勢です。
この考察はまた日を改めて、続けていきます。
なんて2次元な日記なんでしょう。
ワタクシは25年という人生において、アニメのヒロインに恋をした事が2度あります。
一度目はタッチの朝倉南。
二度目は耳をすませばの月島雫。
朝倉南は今思うとどうだろう。
頭いいし運動できるし友達思いで孝行娘で。かといってそれを自慢するわけではなく、ちょっと嫉妬とかしてくれて、新田君とか何より和也とか完璧に近いヒーローが身近にいたのに達也の事を一途に思い続けて……。
非の打ち所がねぇ。
いや、でもですよ。
自分の彼女がこれだったらどうでしょう。
かなりかなりかなりの背伸びが必要になるのではないでしょうか。
相応しい男になる為に…プレッシャーが。
「そんな事は気にしないわ」
と、南なら言うのでしょうけれど…。
うおぉー。
かたや、月島雫。
こちらはいたって普通な中学3年生。(!?)
とにかく本が好きで定期テスト前でも図書館に通うほど。明るく元気であるが、家の中ではそこそこの反抗期を迎え可愛くない次女を演じている。
これがまた恋愛にはかなり奥手。
バイオリン職人を目指す一人の男子と出会い、様々な成長を見せるが…。
個人的に、同級生の杉村君から突然愛の告白を受けるシーンが大好きです。
「好きな人ができました…」
戻りたい。戻りたいっす。あの頃に。
そりゃあ図書館にも通いますよ。
えー。
7対3で月島雫が優勢です。
この考察はまた日を改めて、続けていきます。
なんて2次元な日記なんでしょう。
コメント