麻雀理想郷? 〜雀鬼の如く
2004年1月31日 麻雀理想郷この日は、午後2時に集合してすんごく久しぶりの麻雀。
メンツは大学の時の友達とその会社の同僚。
1月28日、夜君との会話。
俺「今週の土曜日、麻雀なんだよね」
夜「へぇ」
俺「正直さ、勝てる気がしないんだよ」
夜「麻雀はさ、どんな時でも切れたヤツが負けだよ。例え4回、5回連続でラスメくらっても、辛抱強く耐えて忍んで打つ。流れがくるまで待つ。これができれば大負けはないと思うよ」
辛抱強く耐えて忍んで。
忍耐!そうですよね、先生!
第1局 1チャ +48(ちっちゃ!)
第2局 ラス −67(とび)
第3局 ラス −65(とび)
忍耐忍耐…。
しかしこの第3局はひどかった。オーラスを迎えた時点で2000点差ではあるがトップ。そこから親番が鬼の連荘。こっちは鳴きの一通のみとかで聴牌してるのに、親満三回ぐらい上がられまして。
最後はとぶあたり。
辛抱強く打ってるつもりだったんですが。勢いのある親に勝負挑んじゃいけませんね…。
第4局 3チャ −24
第5局 3チャ −7
第6局 1チャ +62
第7局 ラス −39
トータル −92
いや、しかし思うのですよ。
ほんとに最初に頼み込んで、テンピンをテンゴにしてもらってよかったなぁと。いやほんとに。
午後2時から10時までやって7半荘っていうのは少ないなぁ。もうちょっとやりたかったけど、多分傷口広げるだけだし。
しかし最後のラスメが痛かったです。
耐えて忍んでも流れが来る前に終わった感じです、先生。
この日の結果次第で明日競馬に行くかどうするか決めるつもりだったんで、明日は無し。
帰り地元の駅についてチャリンコに乗ろうとしたら空気が抜けていた事は言うまでも無い。
流れがねぇ。
その後夜君宅に訪問。
少しのつもりだったんですが…。
多分訪問した時は夜12時を回っていたんで、詳細は2月1日の日記で。
麻雀収支 −4,500円也
忍耐。
メンツは大学の時の友達とその会社の同僚。
1月28日、夜君との会話。
俺「今週の土曜日、麻雀なんだよね」
夜「へぇ」
俺「正直さ、勝てる気がしないんだよ」
夜「麻雀はさ、どんな時でも切れたヤツが負けだよ。例え4回、5回連続でラスメくらっても、辛抱強く耐えて忍んで打つ。流れがくるまで待つ。これができれば大負けはないと思うよ」
辛抱強く耐えて忍んで。
忍耐!そうですよね、先生!
第1局 1チャ +48(ちっちゃ!)
第2局 ラス −67(とび)
第3局 ラス −65(とび)
忍耐忍耐…。
しかしこの第3局はひどかった。オーラスを迎えた時点で2000点差ではあるがトップ。そこから親番が鬼の連荘。こっちは鳴きの一通のみとかで聴牌してるのに、親満三回ぐらい上がられまして。
最後はとぶあたり。
辛抱強く打ってるつもりだったんですが。勢いのある親に勝負挑んじゃいけませんね…。
第4局 3チャ −24
第5局 3チャ −7
第6局 1チャ +62
第7局 ラス −39
トータル −92
いや、しかし思うのですよ。
ほんとに最初に頼み込んで、テンピンをテンゴにしてもらってよかったなぁと。いやほんとに。
午後2時から10時までやって7半荘っていうのは少ないなぁ。もうちょっとやりたかったけど、多分傷口広げるだけだし。
しかし最後のラスメが痛かったです。
耐えて忍んでも流れが来る前に終わった感じです、先生。
この日の結果次第で明日競馬に行くかどうするか決めるつもりだったんで、明日は無し。
帰り地元の駅についてチャリンコに乗ろうとしたら空気が抜けていた事は言うまでも無い。
流れがねぇ。
その後夜君宅に訪問。
少しのつもりだったんですが…。
多分訪問した時は夜12時を回っていたんで、詳細は2月1日の日記で。
麻雀収支 −4,500円也
忍耐。
コメント