競馬魂? 〜1月18日の変
2004年1月18日 競馬魂金曜の夜からオールして、土曜は一日両親の手伝いをしていたので、当然土曜の夜は11時ぐらいに強烈な睡魔に襲われ…。
結果18日の日曜日は朝9時にすっきり起床。
おお。これなら朝10時30分から始まる中山2レースに間に合うな、などと思っていたらまったりと朝食を食べてしまい結局この日は中山の3レースから。
馬鹿1号はもうすでに中山にいました。
1レースから、しかも小倉も京都も手を出す宣言。
全部で36レースやる宣言。
彼は天才です。
今日の持ち金は14,000円。
30レースもやってたら金が100%続かないので、僕は競馬エイトに馬柱が掲載されてるレースにだけ手を出すようにしてます。
「そこに馬が走るのであれば、おれは馬券を買う」
…… 競馬馬鹿1号 去年のJC直後。府中にて。
この日の運命の境界線は朝一発目の、中山3レース。ダート1800メートルの未勝利戦で、もううんざりするぐらいのクズメンバー。
倍率もそれを示していて、一番人気のグラスドラマが単勝3.6倍。その後単勝5倍台に2頭・6倍台にも2頭、んで8倍台に1頭。単勝10倍以下に6頭がひしめき合う大混戦。
なんど新聞を読み返しても人気の馬が人気通り走るとは思えない。こりゃあ、波乱だなぁ…。
一番買いやすいと思えた、3番コスモラファエル(7番人気)に◎。
対抗が5番ソウルオブラビット(3番人気)。
んであとは人気が無い所をバラバラと買おうと思い、6番マイネルブリンク、8番キャプテンマーク、11番ジャガー、12番ゼルコバワン、14番チヨノマスラオ、15番マイネルバンクール、16番サンラクをピックアップ。
人気は順に、14番人気、15番人気、9番人気、6番人気、12番人気、11番人気、10番人気。
コスモからソウルの馬連だけ200円買って、あとはコスモから全部100円。まあ宝くじだよなぁと思いつつせっせとマークカードを書いていると、頭の中で悪魔がささやく。
「どうせ宝くじなら、もっと夢見ようよ…」
その時の詳しい気持ちとかは覚えてない。
理由を問われても、答えようがない。
そして、一度書いたマークカードを捨て去り。
コスモとソウルの2頭を軸とした3連複の流し馬券を購入した事は言うまでも無い。
んで結果。
1着 コスモラファエル
2着 マイネルバンクール
3着 グラスドラマ
・
・
・
15着 ソウルオブラビット
ま。やっぱりね。
ちなみに馬連は49,030円。
100円が50,000円か。
レースの後中山で倒れこむ25歳が一名。
その後も流れが変わる事も無く、中山メインの京成杯を馬単・3連複各1点で的中させたのはよかったが、生半可な金が帰ってきた為、京都メインの日経新春杯で10番カゼニフカレテ(5番人気)絡みの馬単・3連複を腰が抜けるほど購入。
ええ。5着。
−10,000円也。
まあよく踏みとどまったという事にしましょう。
結果18日の日曜日は朝9時にすっきり起床。
おお。これなら朝10時30分から始まる中山2レースに間に合うな、などと思っていたらまったりと朝食を食べてしまい結局この日は中山の3レースから。
馬鹿1号はもうすでに中山にいました。
1レースから、しかも小倉も京都も手を出す宣言。
全部で36レースやる宣言。
彼は天才です。
今日の持ち金は14,000円。
30レースもやってたら金が100%続かないので、僕は競馬エイトに馬柱が掲載されてるレースにだけ手を出すようにしてます。
「そこに馬が走るのであれば、おれは馬券を買う」
…… 競馬馬鹿1号 去年のJC直後。府中にて。
この日の運命の境界線は朝一発目の、中山3レース。ダート1800メートルの未勝利戦で、もううんざりするぐらいのクズメンバー。
倍率もそれを示していて、一番人気のグラスドラマが単勝3.6倍。その後単勝5倍台に2頭・6倍台にも2頭、んで8倍台に1頭。単勝10倍以下に6頭がひしめき合う大混戦。
なんど新聞を読み返しても人気の馬が人気通り走るとは思えない。こりゃあ、波乱だなぁ…。
一番買いやすいと思えた、3番コスモラファエル(7番人気)に◎。
対抗が5番ソウルオブラビット(3番人気)。
んであとは人気が無い所をバラバラと買おうと思い、6番マイネルブリンク、8番キャプテンマーク、11番ジャガー、12番ゼルコバワン、14番チヨノマスラオ、15番マイネルバンクール、16番サンラクをピックアップ。
人気は順に、14番人気、15番人気、9番人気、6番人気、12番人気、11番人気、10番人気。
コスモからソウルの馬連だけ200円買って、あとはコスモから全部100円。まあ宝くじだよなぁと思いつつせっせとマークカードを書いていると、頭の中で悪魔がささやく。
「どうせ宝くじなら、もっと夢見ようよ…」
その時の詳しい気持ちとかは覚えてない。
理由を問われても、答えようがない。
そして、一度書いたマークカードを捨て去り。
コスモとソウルの2頭を軸とした3連複の流し馬券を購入した事は言うまでも無い。
んで結果。
1着 コスモラファエル
2着 マイネルバンクール
3着 グラスドラマ
・
・
・
15着 ソウルオブラビット
ま。やっぱりね。
ちなみに馬連は49,030円。
100円が50,000円か。
レースの後中山で倒れこむ25歳が一名。
その後も流れが変わる事も無く、中山メインの京成杯を馬単・3連複各1点で的中させたのはよかったが、生半可な金が帰ってきた為、京都メインの日経新春杯で10番カゼニフカレテ(5番人気)絡みの馬単・3連複を腰が抜けるほど購入。
ええ。5着。
−10,000円也。
まあよく踏みとどまったという事にしましょう。
コメント